2021.7.7 景丘の家~七夕アート~
投稿日:みんなで窓ガラスに七夕の絵を描きました。 天の川や織姫、彦星など、子どもたちは想い想いのイメージを絵で表現して […]
みんなで窓ガラスに七夕の絵を描きました。 天の川や織姫、彦星など、子どもたちは想い想いのイメージを絵で表現して […]
七夕の作品を作りました! 黒い画用紙に折り紙で竹を作ったり、キラキラ光る星を貼り付けたりと、とっても綺麗な作品 […]
神奈川県立こども医療センターで病院を明るくする為に子どもたちと夏の絵を描きました。まだ個室でのワークショップは […]
豊洲公園でワークショップを行いました。 風を感じながら、外で伸び伸びと絵を描くのは気持ちがいいですね。 ちょう […]
今日は絵の具をスポンジでぽんぽん押して紫陽花を作りました! 子どもたちは、最初は水分の調整や色の混ざり方など苦 […]
今回は子どもたちのリクエストに応えて、紙相撲を作りました! みんな動物や恐竜など、個性豊かなお相撲さんを作って […]
コロナ禍では対面でのワークショップが難しい場面も多いため、今回はオンラインで行いました。 子どもたちと色々なお […]
今回は、紙皿と画用紙を使って、ゆらゆら泳ぐクラゲを作りました。 まずは画用紙に模様を描きます。 […]
明るいお花を描くワークショップを行いました。コロナ禍なのでお家にお伺いし、1人での開催となりましたが、絵具を使 […]
今回は、紙コップとストローを使って、飛び出すお花を作りました。 花びらの部分を丸く […]